
企業理念ラボ主催 コミュニティサロンVol.4
急成長企業ユーザベースが貫く
“異能は才能”の経営
ソーシャル経済メディア「NewsPicks」や経済情報サービス「SPEEDA」を展開し、急成長を遂げてきたユーザベース社。創業5年目に策定した「7つのバリュー」を軸に、多様性を貫く経営をアップデートし続けるCo-CEO/CTO稲垣 裕介氏にお話を伺います。
TOPICS
- 2008年のユーザーベース創業から15年、成長の軌跡
- 創業5年目に策定した変化に強い「バリュー」の力とは?
- 多様性はめんどくさい?「異能」を才能として活かすには?
- 「性善説マネジメント」をうまく回せる理由
- 人を育てる「正しい自由主義」の実践方法
ゲスト

株式会社ユーザベース代表取締役 Co-CEO/CTO稲垣 裕介 氏
愛知県出身。大学卒業後、アビームコンサルティング株式会社に入社。プロジェクト責任者として全社システム戦略の立案、金融機関の大規模データベースの設計、構築等に従事。2008年に新野良介、梅田優祐とともにユーザベースを創業。2022年から現職。人と酒が大好き。夏はBBQ会を率先して開催。
モデレーター

エンカレッジ株式会社 代表取締役
理念浸透アドバイザー古谷繁明
熊本生まれ。東京大学工学部卒業後、伊藤忠ファッションシステム(株)、伊藤忠商事(株)、(株)パラドックスを経て、2014年にエンカレッジ(株)を設立。企業理念の言語化、浸透支援を中心としたブランディング事業、およびアウトドア教育事業(子どもキャンプ、企業研修)を展開。元プロキックボクサー(J-network バンタム級1位)
日時 | 2022/11/24(木)18:00〜20:30 |
---|---|
場所 | 株式会社ユーザベース 本社(東京都 千代田区 丸の内2-5-2 三菱ビル) https://www.uzabase.com/jp/company/ |
会費 | 10,000円(軽食・ドリンク付) |
当日現金にてご用意いただけますと幸いです(領収書はご用意いたします)
プログラム
17:30 | 開場 |
---|---|
18:00~(5分) | ご挨拶&乾杯(古谷) |
18:05~(5分) | 企業理念ラボについて |
18:10~(60分) | トークセッション:ユーザベース稲垣代表 ※稲垣代表への質疑応答の時間を用意しています。 |
19:20~(60分) | 交流会 |
20:20~(10分) | クロージング |
20:30 | 終了 |
ユーザベース本社をお借りしたイベントです。入退館のルールについては申し込み時のメールアドレスに追ってお知らせいたします。
アルコール含む飲食ありのイベントです。感染対策など自己責任でご参加ください。
発熱や風邪等の症状がある方は参加はご遠慮ください。
ドレスコードはございません。
当日の連絡先
エンカレッジ古谷 : 090-5768-8648
エンカレッジ菊池 : 080-8497-2381